ローズコーディアル

お庭が美しい季節になりました。


個人的には5月初めの木々が芽吹くあの柔らかな緑色の季節が一番好きですが。

色々なお花が咲く6月のお庭も良い。

とっても華やか。彩り鮮やか。

いつもならオープンガーデンなどにぎわう季節ですね。


特に薔薇の花はこの時期の代表のお花といってよいのではないでしょうか。

愛の象徴とも言われ、その姿や、色、芳香も品があってさすが花の女王!

多くの方が魅了されるのも納得です。


先日、うれしいことにバラのお花のお裾分けを頂きました。

薔薇風呂に・・・と頂いた薔薇の一部 ↓

ビロードのようなうつくしいボルドー!

びっくりするくらい香りが強い!

朝一に摘み取った半開花だったから?


この香りもったいない!

冬の休眠期に蓄えたパワーもある時期なのでコーディアルにしてみました。

(というか単に飲んでみたかっただけ)

花びらを外して洗います。

甜菜糖を溶かしたシロップを沸かして花びらを入れ少し加熱。

濾してからレモンを絞って完成!


キッチンが薔薇~~!

真っ赤なシロップ。

できました。


今回の分量はこんな感じ  ↓


ローズコーディアル

☆ 薔薇の生花  200g

☆ 水      400g

☆ 甜菜糖    200g

☆ レモン    1/2個



ソーダで割っていただくと薔薇の豊かな香りが広がります。

至福~!


天然のバラの香りには、気持ちを落ち着かせストレスを和らげる効果があるそう。

500以上あるといわれる芳香成分。まだ未知の物もあるとか。

さらに女性ホルモンを促す効果も。

薔薇のパワー頂きます。


tariru 畑のごはん

--- 日々のごはんとおいしい時間の記録 --- ゆっくりとした にいがた暮らしの日常。 ちいさな畑と。 毎日の食卓と。 野菜のレシピと。

0コメント

  • 1000 / 1000