我が家のサツマイモ堀は。

秋晴れのある日


毎年恒例のサツマイモ堀。

我が家の畑作業の中でも群を抜いて重労働なんです。

なので、楽しい収穫作業のはずが人気がない(笑)


田んぼに近い土地のせいか

雨の後はぎゅっと締まったようになるし


何故だか毎年サツマイモは地中深く埋まってしまっているし

(結構高く畝を盛っているんだけどな?)

とにかく薩摩芋ほりとは思えないくらい深く掘る。


途中、モグラの穴に近くの落花生が貯蔵されているのを発見したり、

(?ねずみ?)

いろいろありつつも今年も無事終了。


「遺跡発掘かな?!」

というくらい掘りました。


せっかく掘り起こしたので

腐葉土を混ぜてから戻す予定です。



tariru 畑のごはん

--- 日々のごはんとおいしい時間の記録 --- ゆっくりとした にいがた暮らしの日常。 ちいさな畑と。 毎日の食卓と。 野菜のレシピと。

0コメント

  • 1000 / 1000